NIKE ZOOM FREAK 1 レビュー
~新サイトに移行をしています~
※新サイト※
今回のレビューは NIKE ZOOM FREAK 1になります。
今年NBAでMVPを獲得したヤニス・アンテトクンポの初のシグネチャーシューズ
このカラーは6月29日に発売されて即効で完売してしまい自分も仕方なく2000円だけ上乗せして某オークションで購入しました。
ちなみにアンテトクンポの読み方はアデトクンボかアンテトクンポの2通りしかないらしいです。間違えないように気を付けましょう。笑
7フッターの長身選手のシューズなのでどんなレブロン的なシューズかと思えば思いのほかソフトなマテリアル
そして一番の特徴といえばヒールに入れたダブルスタックズームエア(ズームエア二枚重ね)でしょう。
もうスニーカーヘッズな皆様がこぞって言われているこの特徴
バスケで使用するとどうなるのかを楽しみにしていきましょう
機能的な特徴としてはいくつかあるのですがそのあたりは写真を投稿した後にお話ししましょうか。
レビュー動画はこちら
全体写真









評価項目
グリップ
軽さ
ソールの柔軟性
アッパーの柔軟性
ジャンプ
クッション
この6項目を各10段階で評価していきたいと思います。
そして最後に靴の総合評価、コスパも含めての総合評価をしていきたいと思います。
自分のスペックは
173cm
70kg
2-3番(4もやるけど)
評価結果
グリップ(8)
軽さ(9)
ソールの柔軟性(9)
アッパーの柔軟性(9)
ジャンプ(8)
クッション(7)
総合評価(50/60)
コスパ総合評価(A⁺)
重さ

323g
スポンサーリンク
総評
素晴らしいシューズに出会ってしまいました。いや、ハイパーダンクの時にも同じようなことを言っていたと思いますがこれもまた素晴らしいシューズでした。
ひとまずみんな言ってるダブルスタックズームエアについてですが感じない感じないと評判でしたがそもそも僕はダブルスタックズームエアのシューズを履いたことがありません。笑
なのでこれはダブルなのか、シングルなのかなどまったくわからないのでした。笑
なんなら踵から着地する癖とかも特にないので「うおー踵クッションすげー!!」とかも感じないんですよ。それこそフォアフットにズームエアはけっこうわかるんですけどね。個人的にフォアで一番良かったのはAJ30でした。
でも別にヒールのズームエアが無い部分(ファイロンだっけ?)でも着地したら足が痛いとかバタバタするとかそんなことは別に無かったですよ?
そしてこれもよく言われている2番目のレースホール破れそう案件←
たしかに二回履いただけでなんか引っ張られて歪んできましたがこの先どんなペースで進行するのでしょうか…
幸か不幸かまだ「破れちゃった案件」には遭遇していないので案外ちぎれるところまではいかないように出来ているというのに期待をかけたいと思っています。
足首回りは柔らかくフィットし、レースホールを一番上まで通して締めれば踵の抜けは感じない
二番目のレースホールの部分は力を入れすぎずに結び、メッシュアッパーの軽量さとシャンクプレートを排除し、柔らかいソールを実現し、よくグリップするこのシューズを履くとインサイドプレーヤーよりもガード向きなんじゃないかと思うくらいです。コービーシリーズを参考に作ったと言われているだけあってたしかに似た履き心地のような気はします。
個人的には足首まわりのパディングが厚めなのでそこで安定感が出るのが好きなんですがなにはともあれレースホール破れちゃった案件が起きないことを祈るのみです…
軽いのでジャンプもしやすいのですがいかんせん膝が痛くて全力で跳んでないのでこの状態でもまたリングに届いたら最高のシューズの1つにノミネートするでしょう。価格帯も低めに設定されているし今後が楽しみなシューズです。
今なら少し安くなったりもしてるので試しやすくなってます

バスケットボールランキング

にほんブログ村
※Kindle出版始めました※
https://www.amazon.co.jp/s/ref=dp_byline_sr_ebooks_1?ie=UTF8&text=hiroki7711&search-alias=digital-text&field-author=hiroki7711&sort=relevancerank
~新サイトに移行をしています~
※新サイト※
この記事へのコメント
自分もHyperdunkシリーズをメインで履きつつ色んなバッシュをつまみ食いしてるのですが、なかなかアレを上回るバッシュはなさそうですね…汗
自分的には、Hyperdunk > Kyrie >= Kobe >= PG >> Lebron > KD な感じです。
hiroki7711
hyperdunkは外さないいいバッシュですね!自分は少し前の13くらいまでのレブロンシリーズのような硬めのソールが合わないのでFREAKやコービーやPGみたいなシューズが合うなぁと感じて好んで使っています!